まだ部屋の片づけ中です

引っ越し荷物の片づけがまだ終わりません・・。

20130701
これはほんの一部・・

他にもダンボールに入れているコード類、DVD、古いゲームソフトなどが
たくさんあります。

いつ片付くのだろう

カテゴリー: 片づけ・掃除 | コメントする

洗濯物を取り込もうとバルコニーに出てみると

鳥のフンが3発ほど落ちておりましたw

そのブツのすぐ傍にはサンダルがあったので
サンダルの上に投下されなかっただけマシだと
胸をなでおろしました。

すぐに洗剤をまぜた水でシュシュっとスプレーし
水で流したので、きれいになりましたが。

くだらないことで失礼しました・・。

カテゴリー: 日記 | コメントする

羊毛フェルト・・そろそろ再開します

返済日記を付けていると凹んできました・・
 
うだうだ悩んでいても仕方がないので、途中で投げ出していた羊毛フェルトねこ作成を
再開します。

まだまだへたくそですが、かわいい猫を作れる日を願って、がんばります。

カテゴリー: 羊毛フェルト Needle Felting | コメントする

返済・ローン日記を付けることにしました

引っ越し代、生活費のため42万円+利息を借りています。
その返済日記と、クレカ払い金額の記録をつけることにしました。

 

現在のクレカ返済額は、

7月3日(イオンカード):68,049円
7月4日(auじぶん):10,217円
7月5日(ホンダCカード・UC):209,770円

の合計288,036円です。

今までクレカを使ってきて最高金額です。

複数のカードを使っているうえ、請求書が来ないカード会社もあるので
把握しづらいです。

ふぅ・・・

他にも、年金、住民税、電気代、サプり代も45,500円ほど残っています。
サプリ代は今は払える気がしません。

来月も、軽く70,000円位は行きます(エアコン代分割払いの2回目)。

借りたお金はまだまだ返せそうにありません。

 

カテゴリー: 返済日記 | コメントする

扇子入れ 布を切る

扇子入れ作成日記です^^

今日はがんばって完成させるぞー。と意気込んでいたのですが
針や糸を入れたソーイング箱が見当たらないので
作れませんw

折角やる気になったのにー!

というわけで、ソーイング箱が見つかり次第作成再開します。

 

このサイトを参考に作成予定^^
★★扇子袋の作り方…レシピ付き – twins*mamaのハンドメイド生活
http://blog.goo.ne.jp/twinsmama_made/e/04051107dfd288a8e0d607e54c4fa095

 

 

カテゴリー: 日記, 未分類 | コメントする