生活の足しにしようと思い、オレンジページのアンケート回答を
したところ、QUOカードが当たりました^^
ありがとう!オレンジページさま
生活の足しにしようと思い、オレンジページのアンケート回答を
したところ、QUOカードが当たりました^^
ありがとう!オレンジページさま
楽天のショップを見ていると、こんなかわいいものを
見つけてしまいました。
猫のシルエットの形をしたラグです。
それぞれ座る 見上げる 威嚇 怒るポーズですね^^
かわいいー
↓こんなものも見つけてしまいましたw
もちろん本物の皮ではなく、フェイクですが。
インパクト大!ヒョウの敷き物です!フェイクなので安心して使えます。【送料無料】ダルトン 敷… |
タイガーラグというものもあるようですが、売り切れのようです。
先日は、カウンターの上に置いてある
小さなトレイを整理しました。
中身はぐちゃぐちゃです・・・
このトレイの中には、ライター、爪切り、薬、ばんそうこう、
耳かきなど、いろんなものが入っていました。
小さなトレイなので、それらの物がぐちゃぐちゃになっていたので
薬、ばんそうこうなどは薬箱に移動。
あとは、トレイを水洗いしてから、
きれいに並べてトレイに入れなおして終わり。
ちょっとだけすっきり。
ついでに、トレイを拭いたウエットティッシュで
ストーブの熱風が出てくるところを拭きました。
バリ島の人気アジアン雑貨ローズウッドの格子型デコレーショントレイ[23×14cm][8541]【バリ雑…
いつかこんな風におしゃれにしたいですね^^
羊毛フェルトで、アビシニアンを作成中です。
前回は、顔の植毛を行いましたが
今回は背中の植毛です。
3種類のフェルト羊毛をミックスしたもので
植毛。
かなりムラになっていますw
アップで。
うーん・・なんとかなるかな?
今回はこれでおしまい。
次はお腹まわりを植毛予定です。
★続きはこちら
予定が変わって、前足を植毛しました
今日、書類の整理をしていたところ、
昔取得した、愛玩動物飼養管理士の会報が未開封のままに
なっていたので開けてみたところ、その資格の会費を払うのを
忘れていたことが判明しましたw
その会費は3年分をまとめて払っていたので
いつ期限がきれるかまでは把握していなかったのがまずかった・・
すぐに事務局に電話したところ、今からでも間に合うとのこと。
良かったぁ。
でも、ふと考えてみると、会費を払わなくても
資格そのものはなくならないような気がしてきました。
そのかわり、管理士としても活動はできないのかもしれません。
その辺を確認してみようと思います。