トレイの中を整理しました

before

先日は、カウンターの上に置いてある
小さなトレイを整理しました。
中身はぐちゃぐちゃです・・・
before2
このトレイの中には、ライター、爪切り、薬、ばんそうこう、
耳かきなど、いろんなものが入っていました。

小さなトレイなので、それらの物がぐちゃぐちゃになっていたので
薬、ばんそうこうなどは薬箱に移動。
after
あとは、トレイを水洗いしてから、
きれいに並べてトレイに入れなおして終わり。

ちょっとだけすっきり。

0305_s
ついでに、トレイを拭いたウエットティッシュで
ストーブの熱風が出てくるところを拭きました。

 

tissue
こんなに汚れていました!ヒエーw

 


バリ島の人気アジアン雑貨ローズウッドの格子型デコレーショントレイ[23×14cm][8541]【バリ雑…
いつかこんな風におしゃれにしたいですね^^

カテゴリー: 片づけ・掃除 | コメントする

リアル羊毛猫作成・・・背中を植毛

羊毛フェルトで、アビシニアンを作成中です。

前回は、顔の植毛を行いましたが
今回は背中の植毛です。

 

20130305_ymika01
3種類のフェルト羊毛をミックスしたもので
植毛。
かなりムラになっていますw

羊毛アビシニアンの植毛1

アップで。
うーん・・なんとかなるかな?

今回はこれでおしまい。

次はお腹まわりを植毛予定です。

 

★続きはこちら

予定が変わって、前足を植毛しました

リアル羊毛猫作成・・・前足を植毛

 

カテゴリー: リアル猫, 羊毛フェルト Needle Felting | コメントする

愛玩動物飼養管理士の会費の支払いを忘れてしまいました・・

今日、書類の整理をしていたところ、
昔取得した、愛玩動物飼養管理士の会報が未開封のままに
なっていたので開けてみたところ、その資格の会費を払うのを
忘れていたことが判明しましたw

その会費は3年分をまとめて払っていたので
いつ期限がきれるかまでは把握していなかったのがまずかった・・

すぐに事務局に電話したところ、今からでも間に合うとのこと。
良かったぁ。

でも、ふと考えてみると、会費を払わなくても
資格そのものはなくならないような気がしてきました。

そのかわり、管理士としても活動はできないのかもしれません。

その辺を確認してみようと思います。

カテゴリー: 日記, 未分類 | コメントする

ニンテンドーDSのゲームを売ってきました

しばらく遊んでいなかったDSのゲーム。
いつかまた遊ぶかなと思い、取っておいていましたが
持っていても仕方ないので某Gで売ってきました。

売ったゲームは

DQモンスターズジョーカーが200円w
マリオカートDSが1000円
もっと脳を鍛える大人のDSが100円w

マリオカートはそこそこの値段で買い取ってもらえましたが
他の2本は2束3文・・

もっと早く売ればよかったですねw

 

カテゴリー: 日記 | コメントする

リアル羊毛猫作成・・・顔の植毛開始

20130227_ymika

リアル羊毛フェルト猫(アビシニアン)の植毛開始です!

早速額の部分と、まゆげ(麿みたいなやつw)を植毛。

ちょっと色が濃いかなぁ。

 

20130227_ymika01
次に目の周りを植毛。
今度は羊毛の色が明るすぎかなと思いながらも
植毛していきます。

うーん。
何かが違うような。

20130227_ymika02
首をかしげながらも植毛・・・。

20130227_ymika03
時々羊毛ねこと目を会わせながら植毛していると
「アタシ、ちゃんとねこになれるの?」と言われているような気がします。

な・・なんとかなるよね?

20130227_ymika04
毛が増えてきました。

20130227_ymika05
不揃いな羊毛をはさみでカットして、地肌が見えている部分にも追加で
植毛します。
マズルは白くするので、後で植毛するつもりです。

20130227_ymika06
次は目の周りか、頭の後ろを植毛する予定です。

20130227_felt
使用したフェルト羊毛
同系色のメリノウール100%羊毛を適度にミックスしたニュアンスが楽しめる羊毛です。フェルト羊…

 

★続きはこちら
リアル羊毛猫作成・・・背中を植毛

カテゴリー: リアル猫, 羊毛フェルト Needle Felting | コメントする