【ダイソー】裁縫道具入れの中身をを整理しました

久々のブログ更新です。

中身がぐちゃぐちゃになり、作業効率が悪くなってしまったので裁縫道具入れを整理することにしました。

 

裁縫道具入れにしているダイソーのストックBOX片付け前

ちなみに、この裁縫道具入れはダイソーで買ったものです。

まだ商品のラベルをはがしておりませんw

 

 

裁縫道具入れにしているダイソーのストックBOX片付け前

中身はこんな感じ。

散らかっております…。

 

裁縫道具入れにしているダイソーのストックBOX片付け前

トレイを外したところ。

こちらも散らかっております…。

中には、はぎれやミシン糸、金具やバイアステープなどが詰め込まれています。

ちなみにトレイは別売りで、ダイソーをいくつかはしごしてやっと見つけた商品です。
それにしても見苦しいですね。

 

STORAGE CASE セリア

さて、こちらはSeria(セリア)で買ったストレージボックスです。
これをうまく整理に活かしたい。

 

セリアのSTORAGE CASEにミシン糸を収納

ミシン糸を整理収納しました。
ミシン糸の上にボビンキャッチャーを付けた状態でもスッキリ収納できました。

ちなみに、ケースの左側に転がっているのはレザークラフト用のミシン糸。
こちらは大きくて立てた状態では収納できませんでした。仕方ない。

 

なお、ミシン糸とボビンをまとめるために使っているモノはこちらです。

いろいろ類似品があるようですね。
形もメーカーごとに違います。

 

 

 

裁縫道具入れにしているダイソーのストックBOX片付け後

道具箱の下段。
ミシン糸を他のところに収納しただけでもスッキリ!

箱の端には、そのまま副資材を突っ込んだままですが今回はこれでヨシ!

また今度整理します。

 

★裁縫箱いろいろ


家具みたいでカッコイイ!
欲しいかも・・・。


水色の道具箱は廃盤?欲しかった・・・。

fumosan について

以前、羊毛フェルトで猫を作っていました。 こどもの入園グッズ作りのために ミシンを購入し、布小物作りにはまって しまいました。 現在は、主にファスナーポーチを作成しています。 作り方もアップしておりますので、みなさまのハンドメイド生活のお役に立てるとうれしいです。 よろしくお願いします。
カテゴリー: 片づけ・掃除, 買った物 タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です