ミシンの糸調子がおかしい場合の対処方法

最近、ミシンの糸調子がおかしいです。

上糸が強い感じ…。

そういえば以前、ファスナーポーチを作る時に布用テープをファスナーに貼って仮止めした事があります。

その時に、ミシン針がテープに刺さり
テープのノリがべったりとくっついてしまった事がありました。

そして糸がノリにくっついて、縫い目がぐちゃぐちゃに!
それが縫い目がぐちゃぐちゃになる原因かな?
と思っていました。
すぐにミシン針を交換すると、縫い目が元に戻った気がしました。

でも、久しぶりにミシンを使ってみると
どうもまた糸調子がおかしい…
手動で糸調子をオートから3に変更してみたけどダメだった…

というわけで、ミシンの糸調子の事を調べてみました。
今回は、恐らく水平釜のツメに下糸をきちんと
引っかけていなかったからかも…

もしくは内釜に糊がついていて、糸がくっついて
うまく縫えないとか?

 

 


内釜
うちの子用かな?
種類が色々あるので調べてみよう。

 

次はいつミシンが使えるかわからないので
メモメモ!

★糸調子の調べ方

 

★参考サイト
ミシンの不具合?~上糸がつる~(myミシン様)
https://mymishin.com/blog/web/adviser/post_470/

 

 

fumosan について

ハンドメイドとイラストを描くのが好きな主婦です。 現在はストックイラストにチャレンジ中。 PIXTAとイラストACにて、猫や背景素材、季節のイラストを公開中です。 ハンドメイドでは、主にファスナーポーチを作成しています。 レシピもありますので、ハンドメイド生活のお役に立てるとうれしいです。
カテゴリー: ミシンの使い方(ジャノメ MP470MSE), 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です