虫よけのため、ハッカスプレーを作ってみました

我が家は自然が多いところにあるため、網戸の隙間から入ってくる

虫に悩まされてきました。

 

そこで、ハッカ油を使ったハッカスプレーを使うと

防虫効果があるとの情報を得たので、さっそく

ハッカスプレーを作ることにしました。

 

スプレーボトルと消毒用エタノール

ハッカスプレーの材料

消毒用エタノール:20ml

水:50ml

ハッカ脳(もしくはハッカ油 20滴くらい):少々

 

<作り方>

1.スプレーボトルに消毒用エタノールを入れる

2.ハッカ脳を少々入れ、溶けるまでボトルを振る

3.水を入れて振る

 

できあがり

 

簡単にできました^^

 

さっそく網戸にプシュッを吹きかけて、余った液は

鏡に吹きかけてふき取りました^^

アルコールなので、拭きとった後もムラにならず

きれいになりました^^

消毒にもなるし、ハッカの香りがさわやかだし

一石二鳥ですね♪

 

消毒用エタノール(消毒用アルコール)(P) 500ml
消毒用エタノール(消毒用アルコール)(P) 500ml
健栄製薬株式会社
売り上げランキング : 29557
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

北見ハッカ通商 クリスタルペパーミント(結晶) 10g
北見ハッカ通商 クリスタルペパーミント(結晶) 10g
Japan Health Dummy Brand
売り上げランキング : 4227
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

でも、気になる点がいくつかありました。

続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

フモフモさん洋服作成日記(再)ギャザーを入れました

先日、フモフモさんのTシャツを作りました。

ですが、首周りがゆるゆるで、なんだかしまらない感じに

なってしまいました。

 

そこで、首周りにギャザーを入れることにしました。

 

Tシャツを脱いだふもま君(ふもも)

ふもも

まずはTシャツを脱がせて・・・

 

 

フモフモさんのハンドメイド服にギャザーを入れたところ

フモフモさん用のハンドメイド洋服

ギャザーを入れました。

 

裏側

首の所をちょこっとつまんで、縦に数針縫っただけ。

(ピンクの糸は、しつけ糸です)

簡単でしょ?

 

 

次回は、ボタンを付けます。


★過去のフモフモさん洋服作成記録はこちらです

 

 

カテゴリー: フモフモさん洋服作成日記 | コメントする

かわいい猫のリングホルダ

現在は、しろくまさんのリングホルダにピンキーリングを

入れています。

 

でも、アマゾンを見ていると、こんなにかわいいリングホルダを

見つけてしまいました^^

 

ファッションアクセサリー雑貨 座りネコのリングホルダー_ブラック
ファッションアクセサリー雑貨 座りネコのリングホルダー_ブラック
(株)ストライプキャッツ
売り上げランキング : 117668
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

 

こんな物もあります★

Jeweled Animal リングホルダー キャット350-621
Jeweled Animal リングホルダー キャット350-621
茶谷産業
売り上げランキング : 133290

Amazonで詳しく見る by G-Tools

おしゃれでかわいいし、大事な指輪の指定席に持ってこいですね!

 

 

 

 

カテゴリー: 日記 | コメントする

フモフモさん遊び

我が家では、いつもフモフモさんに、ハンカチやてぬぐいなどを

着せて遊んでいます^^;

 

先日は、フモフモさん(ふもも)の「ふもた」に、某社のお茶「伊衛門」

ついてきたおまけのてぬぐいを着せてみました。

 

伊右衛門マン、参上!

「茶」を正面に持ってきましたw

 

後ろ姿

我ながら子どもっぽいと思う今日このごろ・・・

 

 

サントリー伊右衛門 2L 6本入
サントリー伊右衛門 2L 6本入

売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

カテゴリー: ふもさん達の日常 | コメントする

我が家のみけも

我が家には、フモフモさん(みけも)が二人います。

 

みけた&みけすけ

(左から)みけた、みけすけです♪

三毛猫柄がかわいらしい★

 

みけたの方は、ハンカチをお洋服代わりにしています。

 

先日、フモフモさん用の服を作りましたが、出来が悪く

ぼろを着ているようにみえるのです・・

コレです↓

しくしく・・・

 

これからも、フモフモさん用の服を作っていきたいと思っているのですが

本を見ながらやっていくつもりです^^

 

カテゴリー: ふもさん達の日常 | コメントする