イラスト初心者でも売れる!ストックイラストで人気の定番ジャンル10選

初心者におすすめ!ストックイラスト10選

このブログはプロモーションを含んでいます。

タブレットで絵を描く 仲良しふもさん一家

「ストックイラストを始めたいけど、自分のイラストなんてダウンロードしてもらえるのかな?」と不安に思う初心者さんは多いのではないでしょうか。

 

実は、ストックイラストで大切なのは「絵の上手さ」よりも「使いやすさ」や「需要」です。シンプルでも使いやすいイラストなら、初心者が描いたものでも十分にダウンロードされる傾向があります。

この記事では、イラスト初心者でも描きやすく、実際に需要があるおすすめジャンルを10種類紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

1. 吹き出し・フレーム

 

吹き出し 仲良しふもさん一家

定番の素材ですね。

四角や丸、ギザギザの吹き出しなどは需要が高い素材です。

手描き風や線の太さを変えるだけでも使ってもらいやすくなりますよ。

 

2. アイコン(シンプル)

 

矢印 仲良しふもさん一家

矢印、チェック、バツ、電話、メールなどの基本的なアイコンは、ブログや資料に使いやすい定番です。黒一色の線画でも十分です。

これなら簡単に描けるかもしれません。

 

3. 喜怒哀楽の顔(人物・キャラ)

 


女の人 仲良しふもさん一家

 

笑顔、泣き顔、怒り顔、困り顔などの表情は、人物でも棒人間でもゆるキャラでもOK。

感情を表現するイラストは多く使われます。

私もいろいろ描いています。

 

4. 季節イベント

 

桜、紅葉、雪の結晶、クリスマスツリー、サンタ帽、ハロウィンのかぼちゃなど。

季節ネタは検索されやすく、安定した需要があります。

 

5. 学校・教育アイテム

 


消しゴム 仲良しふもさん一家

 

鉛筆、消しゴム、定規、ノート、黒板など。

教育関係のブログや資料でよく使われます。

もし、自分が描いたイラストが学校のプリントなどに使われたらうれしいですね!

 

6. 生活小物

 


コーヒー 仲良しふもさん一家

コーヒーカップ、食器、スマホ、カバンなどの日常アイテム。

ライフスタイル記事や説明資料で活躍します。

 

7. ビジネス系

パソコン、グラフ、電卓、電球(アイデア)など。

シンプルに描いても、ビジネス資料に使いやすいです。

 

8. 背景パターン

 


水玉の背景 仲良しふもさん一家

 

水玉、ストライプ、チェック柄など。

透過PNGやシームレスパターンにすると特に喜ばれます。

マンガやブログなどの背景に重宝するようです!

 

9. 食べ物

パン、ケーキ、コーヒー、野菜や果物など。

ゆるい手描き風のイラストは人気が高いです。

 

10. 医療・健康

体温計、マスク、注射器などのシンプルな医療アイコンは、記事や資料で需要が高めです。

 

まとめ

初心者が最初にアップするなら、複雑なものより「シンプルで応用しやすいもの」がおすすめです。

特に吹き出しやアイコン、季節ネタは使い道が多く、ダウンロードされやすいジャンルです。

私もイラスト初心者ですが、手探りではじめたストックイラストも少しずつダウンロードされはじめています。

ゆるく、気負わずにイラストを描き続けていくことが挫折しない方法かもしれませんね。

 

fumosan について

ハンドメイドとイラストを描くのが好きな主婦です。 現在はストックイラストにチャレンジ中。 PIXTAとイラストACにて、猫や背景素材、季節のイラストを公開中です。 ハンドメイドでは、主にファスナーポーチを作成しています。 レシピもありますので、ハンドメイド生活のお役に立てるとうれしいです。
カテゴリー: イラスト パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です