マリーゴールド観察日記 5/12 開花したけれど問題発生!!

無事にマリーゴールドさんが開花しました!

 

けれど、問題発生です。

 

マリーゴールド観察日記5/12 エカキムシにやられた!!
つぼみがふくらんできたマリーゴールドさん。

きれいだけど、よく見てみると葉っぱにおかしな白い筋がついていました。

調べてみると、エカキムシにやられた跡のようです!

見た目は汚くなるし、かわいそうだし。
これ以上葉っぱをたべられるといけないので、エカキムシの餌食になった葉っぱはカットしました。

なにか手だてはないものか…。

どなたか詳しいかた、教えてください…。


これ、効くのかな。
ちがう種類のオルトランは持っていますが…。

fumosan について

以前、羊毛フェルトで猫を作っていました。 こどもの入園グッズ作りのために ミシンを購入し、布小物作りにはまって しまいました。 現在は、主にファスナーポーチを作成しています。 作り方もアップしておりますので、みなさまのハンドメイド生活のお役に立てるとうれしいです。 よろしくお願いします。
カテゴリー: マリーゴールド観察日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です