月別アーカイブ: 2023年8月

そろそろ夏休みが終わりを迎えます。ぞうきんなど始業式の持ちものは大丈夫?

そろそろ長かった夏休みが終わります。 毎日、こどもの勉強を見てあげたり、遊びに連れて行ったり。 何より毎日の食事作りがきつかった・・・(遠い目) そんな夏休みもあと残りわずか。 そろそろ重い腰を上げて始業式の持ち物の準備 … 続きを読む

カテゴリー: 日記, 買った物 | コメントする

はぎれ活用 ミニチュアトートバッグの作り方

ヒッコリーデニム風のミニチュアトートバッグを作ってみました。 2重カンとナスカンをつけてキーホルダーに。 ちょっと縦長になってしまいましたが、小さいのでかわいくできたかな?と自負しております。   はぎれで簡単 … 続きを読む

カテゴリー: トートバッグ, 手作り布小物 | コメントする

夢の注文住宅 土地の雑草問題に直面しています

夢の注文住宅日記です。 先週は、外壁、住設、間取りなどの「まとめ」のために工務店さんで打ち合わせに行ってきました。 昨年から始まったマイホーム計画。 ちょっとしたトラブルもありました・・・。   でも、なんとか … 続きを読む

カテゴリー: 日記, 注文住宅 | コメントする

ChatGPTさんにこども向けの計算問題を作ってもらいました

話題のChatGPTさんに、こども向けの計算問題を作ってもらいました。 すると、こんな問題を考えてくれました。 問題 ママが3人とパパが2人いる家族がいます。家族全員で何人になるでしょうか。   !? &nbs … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

楽器猫 ミニファスナーポーチ作成中 一部ほどいて完成しました!

楽器猫 ミニファスナーポーチの続きです。   前回は、タブの位置が水平にならず、あまりにもひどい有様でしたので一部ほどいて完成しました!     生地が突っ張ってしまっているところをほどいて … 続きを読む

カテゴリー: ファスナーポーチ, 手作り布小物, 日記 | コメントする