月別アーカイブ: 2020年1月

巾着袋をきれいに作る方法メモ

巾着袋のぬいしろを裏地なしで きれいに作る方法メモ。 裏をつけずも、裏まで美しく仕上げる巾着袋の作り方 – twins*mamaのハンドメイド生活 https://blog.goo.ne.jp/twinsma … 続きを読む

カテゴリー: ミシンの使い方(ジャノメ MP470MSE) | コメントする

夕食記録 さつまいものバター醤油煮

お鍋に入れて10分♪おやつにも♪『さつまいものバター醤油煮』 by Yuu https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/197317 さつまいものバター醤油煮 おいしそうです 【 … 続きを読む

カテゴリー: レシピなど | コメントする

夕食記録

茄子のチーズ焼き https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1330007860/ 甘塩たらのシンプル♪ホイル焼き https://cookpad.com/recipe/1645344 たら … 続きを読む

カテゴリー: レシピなど | コメントする

通園バッグ作成 ポケットと持ち手を付けました

通園バッグ作成記録です。 この作業の前に、生地の柄あわせも 行ったのですが、まずは作成記録から 書いていきます。 初めてミシンでポケットを縫ってみたところ そこそこうまくできました。 ミシンで縫う前に、ポケットをしつけ糸 … 続きを読む

カテゴリー: 入園・入学グッズ作成, 通園バッグ | コメントする

たち目かがり縫いの縫い始めをきれいにする方法

たち目かがり縫いをするとき、 縫い始めを返し縫いにすると、 糸がグシャグシャになることが あります。 (あくまで自分の場合ですけど…) この場合、縫い始めは直線縫いにして 返し縫いをしてから、たち目かがり縫いを すると、 … 続きを読む

カテゴリー: ミシンの使い方(ジャノメ MP470MSE) | コメントする