もうすぐ2012年も終わりを迎えようとしていますね。
そこで、年末を迎える前に大掃除を終わらせるべく、
毎日少しずつ掃除をしています。
今日はお風呂の排水溝が汚れてきたので、掃除をしました。
ここはまめにカビキラーを吹きかけているので、スポンジで
軽くこすっただけできれいになりました^^
やはり掃除は毎日やると楽ですね。
もうすぐ2012年も終わりを迎えようとしていますね。
そこで、年末を迎える前に大掃除を終わらせるべく、
毎日少しずつ掃除をしています。
今日はお風呂の排水溝が汚れてきたので、掃除をしました。
ここはまめにカビキラーを吹きかけているので、スポンジで
軽くこすっただけできれいになりました^^
やはり掃除は毎日やると楽ですね。
羊毛フェルト猫の前足を作っています。
作成時間2時間以上・・!
みけたも完成が待ち遠しいようです。
途中までできました★
・・・ちなみに前足、後ろ足を作るのは面倒なので、あまり好きな作業ではありません^^;
早く完成させたいものです!
★続きはこちら
羊毛フェルト猫の前足2本目
今日は五徳の焦げをうるかして、わずかですがきれいになりました。
でも、汚れが炭化してしまっている部分は、何度こすっても
焦げが取れませんでした。
ネットで焦げを摂る方法を調べてみると、重曹を大さじ3杯入れて
鍋で煮洗いすると、焦げがやわらかくなってきれいになるそうです。
今度やってみようかなぁ。
重曹 1kg/重曹/税込\1980以上送料無料重曹 1kg[重曹 ケンコーコム]
今日はガスコンロの掃除をしました。
しばらく掃除していなかったので、五徳には油と焦げがこびりついて
ギトギトです。
あまりの汚さにフモフモさん(ちょびた)も呆れています。
このままでは掃除が大変なので、ビニール袋にぬるま湯と
マジックリンを入れ、五徳を数時間浸しておきます。
汚れがやわらかくなったら、スコッチブライトでひたすらゴシゴシ。
BEFORE
AFTER
ひどく焦げがこびりついていたため、完全にはきれいになりませんでしたが
いくらかましになったと思います。
掃除が終わってホッと一息♪のフモフモさん達でした。
抗菌セルローズ スポンジたわし C-31K / スコッチブライト(Scotch Brite) / スポンジ★税込1980…
ラッピング無料フモフモさんMサイズ わふ(犬)うす茶色 【シナダ社製】【楽ギフ_包装】