とびだせ どうぶつの森のカウントダウンイベント

昨年の年末には、どうぶつの森をずっとやっていました。

大晦日には、村でカウントダウンイベントが開催されていたので
しっかり参加してきましたw
(夫の実家にいたのですが、ひざの上に3DSを置いてこっそりやってました^^;)
年末のカウントダウンイベント
カウントダウンイベントの様子
秘書のしずえと一緒に。
ちなみにしずえちゃんは、いつもニコニコ笑顔で接してくれる、かわいいシーズーの
女の子です★
(正直、シーズーは嫌いな犬種なのでびっくりしましたが・・)

カウントダウンイベントでの花火
花火も打ち上げられていましたが、うまくスクリーンショットが
撮れなかったようです・・残念。

※スクリーンショットは、3DSのLRボタンを同時押しで撮れますよ。

 

 

カテゴリー: ゲーム | コメントする

とびだせ どうぶつの森の村長やってます^^

12月の終わりごろから始めた3DS用ソフト「とびだせ どうぶつの森」に
どっぷりはまっています。

 

役場
村の役場。
旗も「マイデザイン」で作れます。
ちなみにこの旗は、フモフモさんのふももをベースにしています^^

 

オーロラ
夜にはオーロラが見えることがあります。
とてもきれいですね。
 

住宅ローンの返済完了!
テント生活から、念願の家購入!
やったぁ。

どうぶつの森は、まだまだいろんなことができるゲームなのですが、今回はこの辺で・・

しかしこのソフト、とても人気があり一部では品薄のようです。
それを転売屋がぼったくりの値段で販売しているのが腹立たしいですね。

今日、ヨドバシカメラのサイトを見てみると、「とびだせ どうぶつの森」カートリッジ版が
4280円で販売されていました。
割引もされているし、ポイントも付くのでそちらで購入することをおすすめします^^
(ヨドバシカメラの回し者ではありません・・)

カテゴリー: ゲーム | コメントする

とびだせ どうぶつの森にはまっています

年末にやっとの思いで購入した3DSソフト「とびだせ どうぶつの森」にはまっています^^

出てくる村人もかわいく、セリフも和むので、とても癒されています。

どうぶつの森とは、とある村の村長になり、その村に住むどうぶつたちと
交流を深めながら村づくりをしていくゲームです。

テント生活
村長といっても、はじめはテント生活から始まりますw

 

記念植樹
村の記念植樹

 

新しい住人

どんどん新しい住人が村に引っ越して来ます。
みんなそれぞれ個性があって、とてもかわいいです★

ちなみに私はDS版のどうぶつの森もプレイしていましたが、通称「タヌキチローン」により
強制的にローンが組まれてしまい、借金地獄に陥ってしまいました。
そこで、「どうしてゲームでまで借金をしなければならないのだろう??」と嫌になってやめてしまいました^^;

でも、3DS版のどうぶつの森では、ローンを組むか自分で決めることができるので
自分のペースでゲームを進めていくことができるようになりました。

なので、釣りや果物の収穫をしながらゆっくり村づくりをするのもよし、
どんどん村おこしをしていくのもよし・・
なので、興味がある方はぜひやってみてください^^

※現在このゲームは大変人気が高いようで、アマゾンで転売屋が定価より
高い値段で販売しているようです。
そんなところでは買わず、ダウンロード版か、カートリッジ版なら家電量販店(●ドバシカメラ)などの
サイトから購入可能な時があるので、そちらで買いましょう!

 

カテゴリー: ゲーム | タグ: , | コメントする

ブラザーのプリンタ(DCP-J925N)でインク汚れが発生

ブラザーのプリンタ(DCP-J925N)ではがき印刷をしていると、用紙の端にインクの汚れが
ついてしまいました。

このままでははがき印刷できないので、メーカーのHPを
確認すると、どうやら宛名面から先に印刷しないと
汚れが発生するとか・・

うーん。
なんだか納得がいかないけど、仕方ない・・

参考
DCP-J925N
よくあるご質問(Q&A)
最終ページが汚れたり、記録紙のうら側が汚れたりします。

とりあえず、プリンタの上部にあるふた?を開けて、固くしぼった雑巾で拭くと
インク汚れがなくなりました。

カテゴリー: 日記 | コメントする

フモフモさんをお風呂に入れました

我が家のフモフモさん

我が家にたくさんいるフモフモさんですが、毎日抱っこしているため、
お風呂に入れてあげることにしました。

 

ふもふもタイム
もちろんフモ好きのこだわりとして、フモフモさん用洗剤である
「ふもふもタイム」を使います。

 

ぬるま湯に入るフモフモさん

さて、入浴開始です!
まずはフモフモさんをぬるま湯に入れます^^

 


ふもふもタイムをつけて、やさしくこすり洗い^^
フモフモさんは、気持ちよさそうです。

 

続きを読む

カテゴリー: ふもさん達の日常 | コメントする