PCに保存してある、拾い物の写真をアップします。
ネコちゃんこっちおいで~
今日は自分に掃除の神が降臨したようで、
朝から掃除三昧でした。
(すみません2ちゃんねらーっぽくて)
フモフモさん(みけも)と一緒に。
少しでも楽しく掃除したかったので、つい写真を撮ってしまいました。
こちらは丸洗い。
こすっても取れない汚れがありましたが、カビキラーは使えなさそうなので
ハブラシでこする程度にしました。
水アカがついていたので、重曹を入れたぬるま湯に
浸しておきました。
掃除は気持ちが良いですね。
自分の場合は、エンジンがかかるまで時間がかかるので
気をつけなくては・・。
![]() ■■2007/2009/2010年SHOP OF THE AREA受賞店舗■■ 5250円以上のお買い物で送料無料!(一部地… |
![]() 重曹 / 重曹●セール中●★税込1980円以上で送料無料★重曹(1kg)[重曹] |
現在はまっているゲーム、「とびだせ どうぶつの森」。
村の住人もかわいいし、家具を集めるのも楽しいです^^
ですが、最近ゲームばかりして羊毛フェルト作成をさぼっているので、
どうぶつの森に出てくるゆきだるまのお兄さんを
作ってみることにしました。
ニードルわたわたをきつめに丸め、少しずつニードルで刺していくと
うまくまとまります。
次に頭と胴体をつなげます。
小さいので、指を刺してしまわないよう注意しながらの
作業です。
頭と胴体をつなげたら、ニードルわたわたを少量取り、首のまわりに巻きつけます。
頭と胴体のつなぎ目を刺していきます。
こうすると頭と胴体がしっかり固定されます。
以下、記事が長くなるので、続きは右下の
「READ MORE」をクリックしてください。
いままで全く意識していなかった親戚づきあいですが
父が他界してから、親戚づきあいがいかに大切かを
思い知らされました。
それから昨年入籍したので、そのお祝いを親戚の方から
いただきました。
とりあえずはPCで住所録を印刷して、空いているスペースに、
いただいた金額・日付をメモしています。
それでは後で見づらいため、きちんとノートに記録しようかと
考え中です。
ネットで探していると、コクヨのおつきあいノートが
よさそう。
コクヨS&T おつきあいノート<人とのおつきあいを大事にするノ-ト> LES-R101
アマゾンだと割引されているので、お得ですね。
・・ただ、定価1575円って高いです。
500円位だったら即買いたいのですが^^;
知恵袋などを見ると、こんな記事がありました。
参考になります^^
【冠婚葬祭・おつきあいのために】用意しておきたい5のアイテム
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n144452