羊毛フェルトのフェルティングマットの代用品

羊毛フェルトをはじめるには、フェルティングマットが必要です。

でも、マットは食器洗い用のスポンジ、
カバーは食器棚シートでも代用できるようです。

 

 

 

フェルティングマットは
これで代用します。

 

あとは、引っ越しで食器を包む時に使う
白いやつ・・(名前が出てきません)も使えそう。

 

 

★参考にしたサイト
カンタン手軽に羊毛フェルト始めよう☆スポンジでマットを作る|ほっこり~ぬ*まりあのニードルフェルティング日記
http://ameblo.jp/maria-senou/entry-11217632670.html

【3000円以上ご購入で送料無料】フェルティング用・マットカバーA4

【3000円以上ご購入で送料無料】フェルティング用・マットカバーA4
価格:180円(税込、送料別)

カテゴリー: 羊毛フェルト Needle Felting | コメントする

おそわれるねこ

フギャーーー イヤァァー

 

 

 

・・・たぶんこのにゃんこはエイリアンに乗っかられたまま

あくびしてるだけのような気がします^^;

 

カテゴリー: | コメントする

最近つらいことばかりなので

PCに保存してある、拾い物の写真をアップします。

かわしまサンとねこ

ネコちゃんこっちおいで~

 

 

カテゴリー: | コメントする

シャープの空気清浄機をお掃除しました

今日は自分に掃除の神が降臨したようで、
朝から掃除三昧でした。
(すみません2ちゃんねらーっぽくて)

20130215_1
フモフモさん(みけも)と一緒に。
少しでも楽しく掃除したかったので、つい写真を撮ってしまいました。

20130215_2
一応、型番です。
自分用のメモ。

20130215_3
こちらは丸洗い。
こすっても取れない汚れがありましたが、カビキラーは使えなさそうなので
ハブラシでこする程度にしました。

20130215_4
水アカがついていたので、重曹を入れたぬるま湯に
浸しておきました。

掃除は気持ちが良いですね。

自分の場合は、エンジンがかかるまで時間がかかるので
気をつけなくては・・。

 

カテゴリー: 日記 | コメントする

羊毛フェルトで「とびだせ どうぶつの森」のゆきだるまを作ってみた

現在はまっているゲーム、「とびだせ どうぶつの森」。
村の住人もかわいいし、家具を集めるのも楽しいです^^

ですが、最近ゲームばかりして羊毛フェルト作成をさぼっているので、
どうぶつの森に出てくるゆきだるまのお兄さんを
作ってみることにしました。

yukidaruma
ゆきだるま
話し方が「~ズラ」と、オヤジ臭いのが良い^^


まずはニードルわたわたでベース作り。

yuki01
ニードルわたわたをきつめに丸め、少しずつニードルで刺していくと
うまくまとまります。

yuki02
2つ作りました。
まだ合体していませんw

次に頭と胴体をつなげます。

yuki03
小さいので、指を刺してしまわないよう注意しながらの
作業です。

yuki04
頭と胴体をつなげたら、ニードルわたわたを少量取り、首のまわりに巻きつけます。

 

yuki05
頭と胴体のつなぎ目を刺していきます。
こうすると頭と胴体がしっかり固定されます。

 

yuki06
ベース完成。
これに「お化粧」をしていきます^^

以下、記事が長くなるので、続きは右下の
「READ MORE」をクリックしてください。

続きを読む

カテゴリー: 羊毛フェルト Needle Felting | タグ: , , , , , , , | コメントする