ただいませっせと防災頭巾入れを 作成中です。
今回はこのバイアステープを縫い付けます。
ふたは、本体とは別に作っています バイアステープも、ミシンを使わず手縫いで。 何しろ、バイアステープを付ける作業は 初めてなので…。
↓今後のために、メモ。
【バイアステープの付け方】
バイアステープと生地は中表に重ねます。
なお、バイアステープは、生地から1ミリ位下げて まちばりを打ってから縫うときれいに仕上がります。
直線部分。
まちばりを多目に打っています。
角は多目にまちばりを打ちます。
角はうまく縫えるかなぁ。
うーん。まあまあかな。 何度も作れば慣れるでしょう。
ふう。
これでふたは完成です。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ