
かぎ針あみで、小さなカゴを編んだので
羊毛猫マスコットを入れてみました。
作成中だった、黒猫のマスコット(過去記事はこちら)
すでに完成した三毛猫マトリョーシカ、作成中の猫も
一緒に撮影★
このサイズはあっという間に作れてしまうので
なかなか楽しいです。
後日ブログにアップします。
今日も暑いなか、羊毛フェルトいじりをして
おりました。
ひたすら手芸綿をチクチクしていく地道な作業なので、
芯を作るのはつかれます。
なので時々気分転換しながらの作業です。
本当は、まぶたを付けてリアルな目元にしたいけど
うまくできないので、このまま付けました。
グリーンのきれいな目です。
ちなみに、マニキュアで色を付けています。
主人が買ってくれたタミヤの塗料も試さないと…
やりたいことが色々あるので、時間を有効活用したい
ものです。
かわいい首輪を付けてあげたいのですが、手頃な物がないので
毛糸を付けてみました。
ちょっと貧相かなぁ。
早速夫に見てもらったところ、「もっと丁寧に作らないと・・・」と
言われてしまいました。
・・・おっしゃる通りです。